当会主催・共催研究会案内

-
中小病院実務研究会2月24日(ワテラスコモン3Fホール)
-
3月研修会のお知らせ
※2/28更新
-
臨床薬学研究会3月7日(東医健保会館)
『B細胞性リンパ腫診療のパラダイムシフト~薬剤師と目指す最善の治療~』
-
中央支部勉強会3月8日(三井記念病院)
※2/28更新『乳がん診療における薬剤師への期待』
-
城南・島しょ支部勉強会3月9日(AP渋谷道玄坂)
『バイオシミラーの使用促進とComparability(同等性/同質性)の理解』
-
中小病院実務研究会 (第4回「輸液投与及び抗がん剤調製の基本手技研修会」)3月10日(ステーションコンファレンス万世橋)
※2/27更新『輸液投与に使用される医療器材・ポンプについて』 他
-
臨床薬学研究会3月13日(八王子市学園都市センター)
『地域包括ケアシステムの中における感染対策』
-
精神科薬物療法学術研究会3月16日(東医健保会館)
『神経性無食欲症に対する対応と栄養学的アプローチ ~鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!』
-
診療所例会3月19日(KDDIホール)
『生薬の働きから考える漢方薬~薬剤師の立場から~』
-
城北支部勉強会3月20日(ベルサール新宿グランド)
※2/28更新『睡眠薬の適正使用を推進するために薬剤師ができること』
-
城東支部勉強会3月29日(すみだ産業会館)
『制吐薬適正使用ガイドラインにおける最新情報及び免疫チェックポイント阻害薬における副作用対策』
-
4月研修会のお知らせ
-
平成30年度診療報酬改定説明会4月13日(会員限定)
-
診療所例会4月16日(KDDIホール)
『糖尿病患者の健康増進の為のアプローチをトータルに考える』
-
臨床薬学研究会4月19日(東医健保会館)
『アトピー性皮膚炎の治療戦略の展望~バイオ時代元年を迎えて~』
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
- .
- 39
- .
- 40
- .
- 41
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ