当会主催・共催研究会案内

-
臨床推論小委員会公開講座(Web配信)
あなたのアレルギー歴聴取、大丈夫ですか?
-
令和6年度 病院診療所薬剤師研修会【東京会場】(Web配信)
テーマ「真の薬剤師の職能と専門性で取り組む」
-
輸液・栄養領域薬剤師養成研究会 特別講演会(Web配信)
「目からウロコ!輸液投与時に患者状態をアセスメントするための臨床推論勉強会」
-
診療所例会(Web配信)
『困った咳にはこの漢方~処方選択のポイント~』
-
令和6年度第3回緩和医療領域薬剤師養成研究会公開講座(Web配信)
『薬剤師目線でがん患者の痛みを考える』
-
臨床薬学研究会(Web配信)
『関節リウマチの治療 -薬物治療を中心に-』
-
ミドルマネジャー養成塾(Web配信)
1.『部署移動直後の私が実践しているリーダーシップ』
-
臨床薬学研究会(Web配信)
1.『性感染症におけるパラダイム・シフト』
-
城北支部勉強会(Web配信)
1.『主治医はこう考えて処方しています〜吸入治療の選び方と指導のコツ〜』
-
災害薬事講演会(Web配信)
「首都直下地震発生時の災害時医療体制」について
-
城東支部勉強会(Web配信)
『炎症性腸疾患の診断と治療』
-
抗菌化学療法・感染制御専門薬剤師養成研究会アドバンスクラス(現地開催)
1.『呼吸器感染症における抗菌薬の適正使用について』
-
薬務薬制部病棟業務整備小委員会研究会(Web配信)
『知っている人も、そうでない人も学び直そう注射薬配合変化と臨床検査値』
-
城北支部勉強会(Web配信)
『抗菌薬の変え方・やめ方』
-
診療所例会(Web配信)
1.『認知症の治療について』
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
- .
- 39
- .
- 40
- .
- 41
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ