当会主催・共催研究会案内

-
城北支部勉強会(Web配信)
『鎮痛薬と麻酔薬のプレシジョン・メディシン』
-
城東支部勉強会(Web配信)
『不妊治療の現況と不妊治療関連薬剤について』
-
臨床薬学研究会(Web配信)
1.『進化する急性骨髄性白血病診療』
-
臨床薬学研究会(Web配信)
『糖尿病網膜症って、どんな病気?』
-
診療所例会(Web配信)
『英文献の読み方-初心者編-初めての英文献 苦手克服のレシピ 』
-
多摩東・多摩西南支部合同勉強会(Web配信)
1.『一般市民へのAMR対策教育の啓発活動~夏休みの自由研究にグラム染色体験会~』
-
城北支部勉強会(Web配信)
『アトピー性皮膚炎の病態と治療~多職種連携による治療プランを~』
-
令和6年度第5回緩和医療領域薬剤師養成研究会公開講座(Web配信)
『臨床場面別:薬物療法のための、痛みを訴えるがん患者さんの評価』
-
令和6年度第3回東京都がん薬物療法協議会~三団体合同薬薬連携推進研修会~(Hybrid 開催)
-
皆で取り組もう!AMR対策(Web配信)
1.『微生物から考えるAMRをふやさないための抗菌薬の適正使用』
-
第1回治験業務に関するワールドカフェ(Hybrid開催)
テーマ:これからの治験はどう変わっていくのか、みんなで楽しく語り合おう!~キーワードは症例集積性・DCT(分散化臨床試験)・適正な治験費用~
-
ファーマシーマネジメント小委員会ワークショップ (現地開催)
『バランスト・スコアカード作成ワークショップ』
-
精神科薬物療法学術研究会(Web配信)
『統合失調症のリカバリーに向けてチームでできること』
-
【賛助会社対象】第53回東京都病院薬剤師会病院薬事研修会(Web配信)
「病院の求める医薬品情報を考える」
-
中小病院薬薬連携研究会 (Web配信)
東京都中小病院131施設のアンケート結果から連携の実態に迫る!~薬薬連携から医療情報連携への新たな業務展開への第一歩~
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
- .
- 39
- .
- 40
- .
- 41
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ