お知らせ
-
【事務連絡】 ウロナーゼ静注用6万単位及びウロナーゼ冠動注用12万単位の使用期限の取扱いについて
-
N-ニトロソアトモキセチンが検出されたアトモキセチン塩酸塩製剤の使用による健康影響評価の結果等について
-
2024年度東京都薬剤師会第2回(関東地区調整機構主催 第14回)認定実務実習指導薬剤師更新講習会(11月17日開催)
※東京都内の病院勤務者のみ申し込みを受け付けます。 ※東京都内の調剤薬局勤務の方は、東京都薬剤師会ホームページをご確認ください。 ※東京都外の勤務で受講を希望される方は、 所属の病院薬剤師会・薬剤師会へご連絡ください。
-
【通知】患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)
-
令和6年度 東京都薬剤師認知症対応力向上研修
-
9月17日は「世界患者安全の日」です
-
【通知】ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について 外1件
-
重要
薬剤師確保のための就職相談セミナー出展施設の募集について
東京都主催就職相談セミナーを実施するため、東京都病院薬剤師会主催の合同就職説明会は実施する予定はございません。
-
【通知】リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について
-
【通知】治験における同意文書及び説明文書の共通様式の活用について(周知依頼)
-
レベトールカプセル200mg の使用期限の取扱いについて
-
【通知】「オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について」の一部訂正について
-
【通知】新たに薬事審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について
-
8月16日の事務局業務について
台風7号の接近に伴い、8月16日は事務局を閉鎖し、職員は在宅勤務といたします。 会員の新規入会や変更・退会の手続き・研修会申込については、通常通りの対応となりますが、電話での対応が出来かねますので、当会ホームページ「お問い合わせ」からのご連絡をお願いいたします。 会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒事情ご賢察のうえご了承賜りますようお願い申し上げます。
-
覚醒剤原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ